こんにちは、今回の担当のamoolです。 春休み企画として始まったDTM輪読会も折り返しの第3回を迎えました。2/16に行った第3回DTM輪読会では、主に「コード進行の分析」と「ノンダイアトニックコード」についてお勉強しました。前回までにダイアトニックコードについては学んだので、今回はさらに楽曲に深みを出すためにいかにしてノンダイアトニックコードをねじ込むか、そういうお話でした。 今まで雰囲気で使ったり使わなかったりしたノンダイアトニックコードも、ちょっとはその扱い方が分かったり分からなかったり...?個人的にはノンダイアトニックコードをうまく使うには、やっぱりダイアトニックコードを、理論がわかるなんてところを飛び越えて、「気持ち」を分かってやらないとなと思うのでした。俺はダイアトニックコードが好きだ。
さて一番大事な活動の様子をとらえた写真を乗せないといけないですね。 うまい!余談ですがKMCDTM勢の有志でバンドをやる話がカレーを食べつつまとまるなどしたので、のんびりそっちもやっていけたらいいですね。
次回のDTM輪読会は2/26に行う予定です。担当はtronさん。内容としては、調の話...転調とかそういうのを扱うのかな?盛り上がってきましたね!ではではまた後日。