KMC活動ブログ

京大マイコンクラブの活動の様子を紹介します!!

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

RealWorldHaskell勉強会 第14回

こんにちは。3回の @t_uda です。ここ数回程、読書会に来ることができなかったので、今日は早い目に部室に来て未読分を読んでいました。おかげで 5 時間以上を RWH に費やして首が痛いです。あと 0 は自然数。今回は第 9 章「入出力事例研究: ファイルシステ…

DTM合宿3日目

こんにちは、DTM合宿の主催者のとびうおです。 3日目ということもあり、みんな死んだような目をしながらシーケンサをいじくっていました。 初日の耳コピで、単純な曲でも苦しめることを認識し、2・3日目の作曲で「メロディがおもいうかばない」というあり…

DTM合宿2日目

学校が終わったのに一向に安らかになる気がしないhaichiです. 昨日よりDTM合宿を行っております. が,昨日はしゃぎすぎたのか2日目の朝は部室で人が寝ていたり遅刻してきたり.まぁ複数日に渡るイベントではいつものことです. 2日目はとくに講座も無く,…

PRML読書会第14回

こんにちは.nojimaです. 22日にPRML読書会を行いました.今回の内容は8章のグラフィカルモデルの前半でした. グラフィカルモデルは,確率分布を有向グラフや無向グラフを使って表現したもので,「確率分布の構造を視覚化できる」「条件付き独立性を読み取…

DTM合宿1日目

春休みを満喫中のKMC1回生、hideyaです。現会長です。 我々KMCのDTM(パソコンを使った作曲)部隊は、本日23日より3日間DTM合宿を実施しています。KMC外部の方も少し参加しております。(場所は部室なのですが…) 1日目は某ゲームの音楽をみんなで耳コピしま…

新勧用の看板を立てました

こんにちは。KMC3回生のMokoです。 受験生にKMCの存在を知らしめるための看板が完成したので、いつもの如く東一条通に立ててきました。 前回(19日)で白塗りまで済ませてあるので、今日は文字入れのみです。 まずは文字の枠を印刷した紙を貼りあわせて、無…

新勧用立て看板白塗り

こんにちは、副会長のcrysです。 今日は新勧用の立て看板の白塗りをやりました。 NFで使った看板の、文字の部分だけ塗り直してリメイクするので、作業内容も少なく、3時間たらずで終わりました。 元絵です。吹き出しの中身を塗りつぶします。 そのまま白で塗…

RealWorldHaskell勉強会 第13回

こんにちは、3回のid:atmonadです。 春休みに入り予定があわなくなってきたので今回は金曜夜に勉強会を始め、8章を読みました。正規表現ライブラリからファイル名のglobパターンマッチングを実装し、応用していくという内容でした。練習問題もありましたが、…

ヴァン・アレン帯パーティー

こんにちは、文レクのkkkです。先日14日は雪も降っていて寒かったですね。 そんな寒い日に世間ではわざわざ出歩いて何かやっていた人たちもいたようですがKMCの皆さんは賢いのでわざわざ外へ出るなんてことはせずに部室に集まって楽しくパーティーをや…

USB体重計計画 第1回

こんにちは、平部員のとびうおです。 時が経つのは速いもので、この1月に僕は成人式を迎えました。親が入学祝いに買ったBrooks Brothersのジャケット(5万円)を着ながら意気揚々と会場に赴いたところ、中学校の同級生から「ビバ70年代」「君は後ろから見ると…

KMCフリークライミング2011

こんにちは。修士2回生のtokiwaです。相変わらず慢性的な運動不足に悩まされるKMCですが、今回は、CRUX京都(http://www.crux-jp.com/)さんにて、フリークライミングに挑戦してきました。 CRUX京都はビルの地下にありますが、入口がやや奥まったところにあり…

RealWorldHaskell勉強会 第12回

こんにちは,id:se-kichiです.忌々しい試験も終わり,いつものKMCの活動が戻ってきました. 今回のRWH読書会は7章「入出力」でした.ファイルとハンドルの扱いから始まり,最後はIOモナドの解説でした.Haskellの入出力は難しいイメージがあったのですが,…