KMC活動ブログ

京大マイコンクラブの活動の様子を紹介します!!

DTM練習会2016 第1回

こんにちはこんにちは。DTM練習会2016担当者のkebusです。

今週は課題「8~16小節のメロディーを作ってこよう、できる人は一曲作ってきてもおk」の鑑賞会でした。 初心者の人たちがメロディーだけじゃなく、伴奏をつけたりしてきてたのがなかなか驚きでした。しかもきちんと曲になっている… 自分も負けぬよう頑張らねば…

第2回提出課題は「1.作ったメロディーに伴奏をつける 2.伴奏だけの曲にメロディーをつける」です。どちらか好きな方をお選びください。 2番課題の伴奏だけの曲はこちら

Dropbox - _forKADAI.dms

これがあれば、今回課題を出さなかった人も課題ができます!!!! ちなみに、自分で今からメロディーを作って伴奏を付ける、でも大丈夫ですよ~

来週1.5回ではメロディーへの伴奏の付け方講座を行います。まだ来たことない方もぜひいらっしゃってください~

KMCの新歓情報はこちら。↓ www.kmc.gr.jp

競技プログラミング練習会 第1回

こんにちは、KMC-2回生のid: taiseiです。

今回は、先週行った競技プログラミング練習会第1回の様子を紹介します。

f:id:kmc-log:20160419125730j:plain

写真は私が計算量の見積もりの話をしているところです。 この日は全探索したときと動的計画法(DP)という手法を用いたときとで 計算量を見積もり、計算にかかる時間に大きな違いが出るというような話をしました。

解説の後には新入生の皆さんに問題を解いてもらいました。プログラミングに あまりできないと言う人も結構いたのですが、皆さんよく問題を解けていました。

競技プログラミング練習会第2回は今週4月22日(金)に行います。まだまだ新規参加を 歓迎しているので、初めての方でも是非ご参加ください!

KMCの新勧情報はこちら www.kmc.gr.jp

DTM練習会第0.5回

ドーモ、ミナサン。DTM練習会2016担当のkebusです。

なんで0.5なのかと言えば、DTM練習会には出された課題を提出し、お互いに感想を言い合う整数回と、DTMに関する知識(理論やソフトの使い方等)を教える小数回があり…第0回を私が書き忘れたからです。申し訳ない。

今回はDominoの使い方を教えるという第0回とほとんど同じ内容ですが、それに追加して、メロディーを作るために初心者が気を付けた方がいいことを話しました。 とりあえず白鍵のところに音を置いて、小節の頭に音を揃えるとそれなりにできる…はず!

次回4/20は第1回として課題の発表を行います。もちろん見学も歓迎ですので初見の方もどうぞ。課題の持ち込みは任意です。 参加したい場合は部室に直接来るか、百万遍の王将(京大のすぐそこ)に部員が立ってるので18:45にお越しください。 ちなみにDominoはここからダウンロードできます。↓

takabosoft.com わからないことがあれば、部員にお声がけください~

では、次回4/20の第1回でお会いしましょう!

KMCの新歓情報はこちら。↓ www.kmc.gr.jp

お絵描きプログラミング勉強会 第0回

こんばんはこんばんは、2回生のbase64です。

今日は、ドット絵でプログラミングができる「Piet」の紹介といくつかのPietプログラムの披露をしました。

Pietって何、という方はこちらのスライドをご覧ください。

www.slideshare.net

紹介したプログラムの一つ(「バカ」と出力する)

f:id:kmc-log:20160413222750j:plain

ドット絵のプログラムという、芸術的でロマンあふれるPietに、興味を持つ新入生も思ったより多くてこちらとしても喜ばしい限りです。

次回、4/20(水)には実際に簡単なPietのプログラムをみんなで描いていく予定です。 今日来なかった人もぜひぜひ参加してください!!

KMCの新勧情報はこちら www.kmc.gr.jp

今年の新入生プロジェクトを紹介します

こんにちは!!!!! KMC 副広報の id:utgwkk です。

今年開催される新入生プロジェクトの概要を紹介していきます!

お絵かき練習プロジェクト2016

お絵かきの手法を学んで、初心者の人は絵が描けるように、上級者の人はもっと絵が描けるようになることを目的としたプロジェクトです。

毎週土曜日 17:00-19:00 に開催されます。

DTM練習会2016

DTM は、DeskTop Music の略です。パソコンを使って作曲できるようになろうというプロジェクトです。

毎週水曜日 19:00-20:00 に開催されます。

C#でゲームを作ろう2016

ゲームを作るためにC#を学び、一人でゲームが作れるようになることを目的としたプロジェクトです。

毎週土曜日 13:00-16:00 に開催されます。

競技プログラミング練習会2016 Normal

競技プログラミング(問題を読んで、素早くコードを書いて提出する競技)の大会に向けて、アルゴリズムやデータ構造などを学習していくプロジェクトです。

毎週金曜日 18:30-21:00 に開催されます。

みんなでゲームを作る2016

新入生と上回生が協力をして、NF*1に出すゲームを一つ作ろうというプロジェクトです。

毎週火曜日 19:00-20:00 に開催されます。

お絵描きプログラミング勉強会2016

Piet という、ドット絵でプログラムが描けるプログラミング言語を学ぶプロジェクトです。日本国内では唯一の Piet の勉強会です!

4月は毎週、5月以降は隔週の水曜日 19:00-20:00 に開催されます。

javascriptから始めるプログラミング

プログラミング初心者を対象に、JavaScript を用いてプログラミングを学習し、ブラウザで動くゲームを作れるようになることを目的としたプロジェクトです。

毎週日曜日 13:00-16:00 に開催されます。他のプロジェクトと違い、初回は5/8からなので注意してください。

おわりに

KMC では、いろいろなプロジェクトが動いています。じゃんじゃんプロジェクトに参加してじゃんじゃん楽しみましょう!!

部室の場所が分からない方は、各プロジェクトの15分前までに百万遍王将の前に行くと、看板を持った部員が案内してくれます!

詳細は、新歓特設ページを参照してください。

*1:11月に開催される、京大の学園祭です

京大Pietクラブは京大マイコンクラブに名前を戻しました

一時はPiet支持派に押し切られていた元KMC部員たちでしたが、Pietで書かれたWebサーバの実装が公開されてから事態が一変しました。

こちらはRuby

こちらはPython

こちらはシェルスクリプト

という具合だったので、これではPietだけを名乗るのはまだ早いのではないか、PietクラブというからにはこれらのファイルもPietに置換されないといけないのでは?という意見が勃発し、話し合った結果「もうすぐ40周年でめでたいからKMCのままにしよう」ということで京大マイコンクラブ(KMC)にサークル名を戻しました。

今回のサーバプログラムのソースコードの読み方はこちらで解説されています。

KPC部員奮闘の様子

まとめ

そんな無事名前を取り戻したKMCの新勧情報はこちら!!!!!!!!!

もし、今回の一件などでPietに興味を持たれたあなたにオススメの「お絵描きプログラミング勉強会 2016」という勉強会もあります。

ドット絵でプログラミングができる Piet という言語を学びます。Piet は文字を一切使わずにプログラミングができる実用性のない画期的な言語です。基本的に難しいプログラムは描かないので, プログラミング初心者でも全然 OK!プログラミングの隠れた可能性を探求しましょう‼

とのことらしいです。

どなたもお気軽にお越しください!!!

それでは今年度も京大マイコンクラブをよろしくお願いします。

京大マイコンクラブは京大Pietクラブに改名します

当サークルは京大マイコンクラブを近年名乗っていましたが、部員たちがPietに関する発表やブログ記事をしたためては、インターネットの一部で話題になっていることをうけ、Pietを愛する部員たちが中心となり「京大Pietクラブ」と改名するべく準備を進めてきました。

本日はその第一弾として公式サイトのWebサーバをPietで記述したものに置換しました。

現在、性能に問題があるため対策中ですが、運が良ければ見れるかもしれません。よろしくお願いします。

ちなみに本日は4月1日、つまりはエイプリルフールです。

KMC部員たちがPietに関するあらゆるブログ記事や発表をしているのは事実です。よろしくお願いします。

www.slideshare.net

www.slideshare.net

kmc.hatenablog.jp

chy72.hatenablog.com

www.slideshare.net

nna774.net

yapcasia.org